五木の子守唄

 

貧しい時代のことです。

食べるものも無くなった人達は、

自分の子供達を、

奉公という名目のもとに、

給金も貰えぬ辛い仕事に追い遣りました。

働かなければ食事も与えられない。

そんな中で、

多くの子供達が病に倒れ、

亡くなったといいます。

 

自分の体重とさほど違わない赤ん坊を背負わされ、

赤ん坊が泣き出すと食事は貰えない。

里が恋しく、

明日死ぬかも知れない自分の命。

悔しさと悲しみと空腹と疲労の中で、

「お姉ちゃんが死んでしまったらもう逢えんけんね」

「だからお姉ちゃんを助けると思って泣かんとってね」

そう赤ん坊に問い掛けたといいます。

 

五木の子守唄

何の罪も無い子供達が背負わされた、

悲しい運命の物語がそこにあります。

 

そんな子供達が幸せになっていることを、

手を合わせて祈ろうではありませんか。

ホームページ