プロフィール
1962年 誕生
1984年 三流私立大学の理学部卒業
1998年 護符屋として活動を始める
2000年 当サイトを開設
ぎすぎすした人間関係は好きじゃない。
くだらない世間体や社会制度も好きじゃない。
常識というものがいかにくだらないものか、
周りの人達の苦渋に満ちた表情、
「この人達は−命−という牢獄に閉じ込められている。」
−自然主義−
人を愛し動物を愛し植物を愛し
私達を生み育んだ大自然を愛し
義を持ち
慈しみの心を持ち
感謝の心を持ち
大自然に沿った生活を理想とする
死もまた大自然の摂理である
命が母体から産まれるように
魂が大自然の母体から産まれる
−幼少期−
樹と意識を通じ合えるそんな子供でした
−学生−
見えない何物かに助けられたことが何度かありました
考えられないような体験も何度かしました
真言密教・道教・魔法・ヨーガのことを少し勉強しました
でも宗教は嫌いです
−社会人−
システムエンジニアを十数年やりましたが何かが違うと感じておりました
−性格−
温厚です
どちらかと言えば気が弱い
気が弱い気功師です(笑)
「先生」なんて呼ばないで下さい
そんなに偉くもないですから
「生きる」ことに関してはプロですが
「社会生活」に関しては皆さんの方がはるかに優れています
至らぬところは多々ございますが、
皆様の暖かいご指導・ご鞭撻を賜りたくお願い申し上げます。
小学生の頃から宇宙のことや、人間が死んだらどうなるのか、意識は残るのか、
といったようなことばかり考えておりましたように記憶しております。
その頃は空想癖もありましたようで、まだまだ自我が確立していなかったように思います。
中学生になりまして、高橋信次先生の御本と出会い、半信半疑ながらも霊的な知識を深めて参りました。
その後も様々な書籍を手当たり次第に読み漁り、頭でっかちの心霊オタクになってしまっておりましたように思います。
ですから、高校生の頃には、少しは説法のようなこともできるようになっておりました。
30代半ばになりまして、厳しい人生の中にようやく心というものが見え始め、
今の仕事に従事し、様々なことを実践し考えて参ります中で、
40代前半になりまして、ようやく高橋先生の正法の正しさを確信するに至りました。
随分と廻り道をしてしまいましたが、その過程も素晴らしい経験であったように思います。
屋 号
「開運の護符屋」
無店舗で営業しております。直接のご訪問はお許し下さい。
所在地
大阪府大阪市淀川区新高6−11−15−407
土志田晴生
TEL:06-6393-2377 MAIL:aar96280@par.odn.ne.jp
留守番電話になっておりましたら、お手数ですが連絡先電話番号を残して下さい。
開運の護符屋